あおきや代表 小野原 正輝2021年6月8日1 分天領佐渡両津薪能6月公演「弱法師(よろぼし)」(人''▽`)☆6月5日(土)、晴天に恵まれ、天領佐渡両津薪能6月公演が椎崎諏訪神社能舞台にて行われました。 島内外から約150名の方にご鑑賞いただきました。ありがとうございました。 演目の「弱法師」は讒言により息子を家から追い出してしまった父が後悔のため、寺に供養に訪れた際、盲目の修行者...
あおきや代表 小野原 正輝2021年5月6日1 分天領佐渡両津薪能2021開幕 5月公演╰(*°▽°*)╯天領佐渡両津薪能が開幕! 昨年はコロナ拡散防止のため10月公演のみとなりましたが、本年は5月公演が予定通り5日に行われました。 今回の演目は「羽衣」。天女の舞と白龍(漁夫)の潔さの物語が見どころ。 雨模様の天候のため、椎崎諏訪神社能舞台ではなく、金井能楽堂での開催となりまし...
あおきや代表 小野原 正輝2021年4月21日1 分天領佐渡両津薪能 5月5日より 開催\(^_^)/今年も5月~10月で5回の宝生流薪能の開催を予定しております。 昨年は、コロナ拡散防止のため、9月までは自粛し、10月のみの開催でした。 今年は5月5日(水祝)19:30より椎崎諏訪神社能舞台で行います。 演目は「羽衣」です。今回は、予約制となっております。...
あおきや代表 小野原 正輝2019年7月6日1 分天領佐渡両津薪能が開催\(^_^)7月6日(土)19時30分より、椎崎諏訪神社能舞台で「八島 那須の語」が演じられました。島内外から200名余りの方が観賞されました。 心配された天気も良くなり、夜はやや涼しく、ちょうど良い気候でした。 当館からも大勢の方が観賞され、幽玄の世界一を堪能されました。...
あおきや代表 小野原 正輝2019年5月5日1 分天領佐渡両津薪能が始まりました\(^o^)5月4日、椎崎諏訪神社能舞台で毎年恒例の薪能がはじまりました。 今回の演目は「羽衣」でした。 天候も良く、連休と相まって約300名の方が観賞に来ていただきました。今後10月まで(8月除く)第一土曜日に計4回行います。全イス席ですので、楽にご覧いただけます。...
あおきや代表 小野原 正輝2018年6月5日1 分天領佐渡両津薪能 杜若(かきつばた)6月2日(土)19時30分より椎崎諏訪神社能舞台にて恒例の薪能が行われました。 佐渡能楽倶楽部の方々に演じていたたきました。 在原業平を慕う「杜若の精」の舞が幻想的です。 約320名の方にご来場いただきました。当館からも大勢の方が行かれました。...
あおきや代表 小野原 正輝2017年10月7日1 分天領佐渡両津薪能 「敦盛」10月7日、椎崎諏訪神社能舞台にて今年最後の薪能が行われました。演目は「敦盛」。 源平合戦の敵同士で、戦いを懺悔して出家した蓮生と討たれて亡霊となった敦盛とが仏縁により友情が結ばれるというお話です。 朝まで雨が残り、天候が心配されましたが、雨の影響はなく予定通り行われました...
あおきや代表 小野原 正輝2017年6月6日1 分天領佐渡薪能「船弁慶 後之出留之伝」6月3日椎崎諏訪神社能舞台にて恒例の薪能が行われました。雨ちらつく天候でしたが、夜には雨も止み、予定通り開催できました。寒い気候でしたが、270名もの方にご来場いただきました。幽玄の世界での迫力ある演技に感動でした。最後の平知盛の怨霊と義経、弁慶とのからみが素人目にみておも...
あおきや代表 小野原 正輝2017年5月7日1 分天領佐渡両津薪能「羽衣 盤渉」5月6日(土)椎崎諏訪神社能舞台にて今年初の薪能が行われました。 朝から雨模様の天候で心配しましたが、午後からは雨も止み、予定通り行われました。 演目は「羽衣 盤渉」。今回は東京でご活躍しております大友順先生がシテ方をつとめました。...