top of page
佐渡島両津のホテル 朱鷺の郷 椎崎温泉
夕日と湖の宿 あおきや
SADO RYOTSU SHIIZAKI ONSEN
SUNSET&LAKE THE HOTEL AOKIYA
〒952-0016 新潟県佐渡市原黒685番地
TEL 0259(27)4145
FAX 0259(27)4146
mail aoki685@beige.ocn.ne.jp


加茂湖夕景
秋~冬は当館の客室の正面から夕日を臨めます。

夢幻の湯 露天風呂テラス「飛天」
露天風呂テラス「飛天」 加茂湖に映える夕景や月明りが見どころです。

舟盛プラン
佐渡近海の魚介類をふんだんにお召し上がりください。

加茂湖夕景
秋~冬は当館の客室の正面から夕日を臨めます。
1/6
あおきや代表 小野原 正輝
管理者
その他
プロフィール
参加日: 2018年8月7日
記事 (73)

2022年5月6日 ∙ 1 分
天領佐渡両津薪能開幕!5月公演「羽衣」╰(*°▽°*)╯
5月5日(祝木)、19時30分より天領佐渡両津薪能が開幕しました。 演目は恒例の「羽衣」でした。 先駆けて行われた神事式には渡辺竜五佐渡市長もご参加いただき祝辞をいただきました。 佐渡島内外から200名位の方が来られました。...
59
0
1

2022年5月6日 ∙ 1 分
若い朱鷺が田んぼで餌を食べていた😲
5月5日、当館より車で10分位の城腰地区の田んぼに小柄な若い朱鷺が三羽、餌を食べていました。車の音を聞いたら、少し離れて、また餌を食べ始めました。遠くへ飛んでいくケースが多いですが、若いせいか警戒心がやや薄いのかな。 羽が黒いのは繁殖期ため、体から出た黒い成分が羽に付いたた...
34
0

2022年2月28日 ∙ 1 分
オアシス2022春 食と芸能の祭典inおんでこドーム😊
3月19日(土)には焼き牡蠣、芸能披露、飲食ブース等、3月20日(日)には港弁コンテスト、トラック市、飲食ブース等のいイベントが「おんでこドーム」(両津港より徒歩5分)で行われます。早春の佐渡へぜひお越しください。 あいぽーと佐渡(両津港より徒歩5分)、両津地区店舗、夷・湊...
60
0
bottom of page