top of page

貴方を

癒す

温泉宿

温泉 展望大浴場

両津港から約2キロ、緑に囲まれた閑静な佇まいです。加茂湖畔の高台に立地し、周辺は田畑もあり、朱鷺も飛来するなど自然に恵まれた環境です。徒歩3分で椎崎公園・能舞台もあり、眺めもよく散策におすすめです。5月~10月には月1回、薪能も行われます。コンビニ(24時間営業)まで徒歩10分強位です。

加茂湖 夕日 大佐渡山脈縦走 ランドスケープ
金北山 桜 しいざき温泉
両津湾日の出 眺めが良い トキが飛来 朱鷺 
大浴場 佐渡 椎崎温泉 しいざき
エントランス 玄関 庭園 大型バス駐車場
レンタル自転車 休憩 売店 バリアフリー ラウンジ
和室客室 加茂湖眺望 牡蛎養殖 カキ筏 夕��日 夕景 大佐渡山脈 
加茂湖オイスターフェア 食事処 カニ料理 牡蛎料理 海鮮料理
展望大浴場 加茂湖眺望

椎崎温泉 しいざきおんせん

露天風呂テラス「飛天」 総檜風呂「羽衣」オープン

昔、朱鷺が傷を癒したとの言い伝えがあり肌に良く、温まる湯として島内でも古くから慕われている天然温泉です。

泉質はナトリウム塩化物泉。源泉温度は42度

筋肉痛や冷え性に良く、特に切り傷や火傷、関節炎にも良いとされとおります。

温泉の環境保全、衛生面から循環ろ過しております。

入浴時間 6時~8時30分、15時30分~23時

     (日帰り入浴16時~21時)

総檜風呂「羽衣」
露天風呂 加茂湖眺望
客室は全館和室バス・トイレ付32室(全室ウォシュレット)
地下1階には和式トイレも男女各1か所ございます。
収容定員149名 駐車場 乗用車20台・大型車4台
 
ご希望の方には簡易ベットもお部屋にご用意できます。
​玄関から客室、お食事会場は段差が少なく、エレベータ(1階~4階)もあり、車椅子の方でもスムーズに移動できます。

展望大浴場は地下1階で階段の移動となりますが、手すりもあり、ご要望により介助させていただきます。車椅子の貸し出しも行っております。事前にお知らせください。
 
全客室・ロビー・お食事会場・地下1階浴室にて無線LANの接続(Wi-Fi)ができます。
ワーケーションにもご活用ください。
 
ロビーには電子レンジを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。

洗濯機は地下1階に設置いたしております。
1回200円・洗剤100円にてご利用いただけます。
乾燥機はございませんので、お部屋干しとなります。


全客室より加茂湖を眺望できます。廊下からは両津湾も眺望でき、朝日・船の出入りや漁火もご覧頂ける事もございます。
​夕日の位置は、季節により変わりますので、写真とは異なる場合があります。秋~冬は客室窓のほぼ正面からご覧いただけます。周辺の椎崎公園では季節に限らず、綺麗にご覧いただけます。当館前の田んぼには朱鷺が飛来することもございます。
​朝日も当館正面からご覧いただけます。
 
朝夕のお食事・ご宴会会場は1階「東雲」、小会食場「高砂」「寿」にてご用意いたしております。
​​​
当館ではチェックイン15時 チェックアウト10時となっております。
大浴場 展望大浴場 夢幻の湯 加茂湖眺望
和室 加茂湖眺望 バストイレ付 景色が良い  
ビジネス和室 絶景 バストイレ付
食事会場 カニ 海鮮料理 和定食 イステーブル式 佐渡 温泉 Wi-Fi完備 バリアフリー
大広間 宴会場 座�敷 舞台 ステージ
電子レンジ セルフ 24時使用可
佐渡温泉 椎崎温泉 ナトリウム塩化物泉 朱鷺の傷湯 
コロナ対策 エレベーター バリアフリー
1階~4階はエレベーターで移動できます。
大型駐車場 大型車両駐車可能 大型バス 特殊車両
​広い駐車場ですので大型車両も駐車できます。
送迎バス 大型バス ワゴン車 広い駐車場
両津港~ホテル間は正席32名乗りと正席9名乗りの無料送迎バスが運行。(要予約)

​当館周辺のご案内

周辺には、緑に囲まれた田園風景で、朝夕の散策がお薦めです。
朱鷺も飛来することがございます。

椎崎看板 朱鷺 北一輝 佐渡両津
朱鷺 トキ トキ幼鳥 つがい
朱鷺が田んぼに飛来 城の越 トキの森公園 トキ放鳥 野生のトキ
 両津湾夜明け 朱鷺が見られる しいざき温泉 佐渡の朝日
加茂湖夕景・冬  加茂湖の夕日 牡蛎いかだ ランドスケープ
加茂湖周辺サイクリング レンタル自転車 加茂湖一周

​レンタルサイクル(電動アシスト)もございます。

椎崎周辺マップ しいざき温泉 椎崎諏訪神社能舞台 加茂湖展望の丘 天領佐渡両津薪能 ランドスケープ

椎崎公園 椎崎諏訪神社 加茂湖展望の丘

椎崎諏訪神社能舞台 桜 椎崎温泉
アンサンブル 加茂湖展望の丘 コンサート 椎崎諏訪神社能舞台 両津未来の会 未来桜 青空コンサート
加茂湖展望の丘 椎崎桜 桜の名所 未来桜 両津未来をを考える会

椎崎諏訪神社能舞台での薪能 年5回開催(5月~10月 8月除く)

椎崎能舞台 天領佐渡両津薪能 佐渡宝生 牛尾神社能舞台 本間家能舞台 新潟県指定文化財
薪能火入れ式 天領佐渡両津薪能 新潟県指定文化財
船弁慶 天領佐渡両津薪能 佐渡宝生 牛尾神社能舞台 本間家能舞台 新潟県指定文化財

加茂湖八景 絵図


両津港ターミナルビル2階に展示

加茂湖絵図 椎崎の夕照 加茂湖八景 金北山 両津市街 牡蛎養殖  両津港 江戸時代 天保

​椎崎温泉

両津港

© 夕日と湖の宿 あおきや

 佐渡島両津のホテル 朱鷺の郷 椎崎温泉 
      夕日と湖の宿 あおきや
      SADO RYOTSU SHIIZAKI ONSEN
      SUNSET&LAKE THE HOTEL AOKIYA 

 〒952-0016 新潟県佐渡市原黒685番地 
  TEL 0259(27)4145 
  FAX 0259(27)4146
    mail   aoki685@beige.ocn.ne.jp

bottom of page