あおきや代表 小野原 正輝2019年10月6日読了時間: 1分天領佐渡両津薪能 千秋楽\(^.^)/10月5日(土)、椎崎諏訪神社能舞台において、「天鼓」が上演されました。今回は佐渡能楽倶楽部の招聘でシテ方宝生流能楽師の金井雄資様にシテを演じていただきました。約150名の方に入場いただきました。動きや所作が素人の私から見ても、品やキレがあり、ダイナミックな動きもあり、素晴らしかったです。本年は今回で最後ですが、来年も5月より10月まで行う予定です。よろしくお願い致します! 26回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
10月5日(土)、椎崎諏訪神社能舞台において、「天鼓」が上演されました。今回は佐渡能楽倶楽部の招聘でシテ方宝生流能楽師の金井雄資様にシテを演じていただきました。約150名の方に入場いただきました。動きや所作が素人の私から見ても、品やキレがあり、ダイナミックな動きもあり、素晴らしかったです。本年は今回で最後ですが、来年も5月より10月まで行う予定です。よろしくお願い致します!