あおきや代表 小野原 正輝2017年6月6日読了時間: 1分天領佐渡薪能「船弁慶 後之出留之伝」 6月3日椎崎諏訪神社能舞台にて恒例の薪能が行われました。雨ちらつく天候でしたが、夜には雨も止み、予定通り開催できました。寒い気候でしたが、270名もの方にご来場いただきました。幽玄の世界での迫力ある演技に感動でした。最後の平知盛の怨霊と義経、弁慶とのからみが素人目にみておもしろかったかな。7月1日(土)にも開催されますのでぜひご観賞ください。 設営の様子です。椅子席で240名分シート席で50名分用意しています。 #佐渡薪能 #佐渡の郷土芸能天領佐渡両津薪能30回の閲覧0件のコメント
6月3日椎崎諏訪神社能舞台にて恒例の薪能が行われました。雨ちらつく天候でしたが、夜には雨も止み、予定通り開催できました。寒い気候でしたが、270名もの方にご来場いただきました。幽玄の世界での迫力ある演技に感動でした。最後の平知盛の怨霊と義経、弁慶とのからみが素人目にみておもしろかったかな。7月1日(土)にも開催されますのでぜひご観賞ください。 設営の様子です。椅子席で240名分シート席で50名分用意しています。 #佐渡薪能 #佐渡の郷土芸能